今日は保育園年長組を対象に「CEP親子の安全トレーニング」を実施しました
今回は子どものみで、みんな元気にロールプレイに参加してくれました
4月から小学校入学なので、その準備教育という位置づけです
通学路で、知らない人に話しかけられた時にどうすればいいのか考えるために
様々な場面を設定してロールプレイを繰り返して被害を予防する試みです
以下は子どもたちのアンケートの一部ですみんな一生懸命一字一字書いてくれました*しらないおじさんがきもい*しらないひとにきかれたらことわる*たのしかった*ぜったいにけいさつのひとにいう。ぜったいにしらないひとのくるまにのらない*やだといったときどきどきした*エレベーターのことがわかりました*しらないひとになまえをおしえないことがわかった