プログラムは「CEPいじめをやめようワークショップ」対象は小学校2年生1クラスです
Q1.あなたはだれかからいじめられたことがありますか?
A. ・ある 63% ・ない 37%
Q2. あるとこたえたひとはそのときどんなきもちでしたか?(いくつでも○をつけて)
A. ○かなしい ○くやしい ○やりかえしたい ○わからない ○いやなきもち
○そのた
Q3.あなたはだれかをいじめたことがありますか?
A. ・ある 37% ・ない 63% ・わからない %
Q4 . あるとこたえたひとはそのときどんなきもちでしたか? (いくつでも○をつけて)
A. ○おもしろい ○ふざけはんぶん ○すっきりした ○やらなければよかった
○やらなければじぶんがやられる 〇そのた ・きもちがわるい
Q5.あなたはだれかがいじめられているのをみたことがありますか?
A.・ある 88% ・ない 12%
Q7.こまったことやいやなことがあったとき、はなしをきいたりしんじてくれる人はいますか?
A. ・はい75 % ・いいえ25 % ・わからない %
Q8. はいとこたえたひとはそれはだれですか?
A.・ともだち ・先生 ・家の人
Q9. ワークショップでわかったことや、おもったことをかいてください。
・これからもやさしくする たすけてあげる
・いじめられてる子に「助けていきたいな」と思いました
・カードであそぶのが楽しかったです
・友だちがげきをしているところががんばってると思いました
・いじめてる人はばかみたいだな