人気ブログランキング | 話題のタグを見る

先日の小学校いじめ防止出前授業・子どものアンケート結果

プログラムは「CEPいじめをやめようワークショップ」
対象は小学校4年生4クラスです

Q1.あなたはだれかからいじめられたことがありますか?
A. ・ある  49%   ・ない  51%

Q2. あるとこたえたひとはそのときどんなきもちでしたか?(いくつでも○をつけて)
A. ○かなしい  ○くやしい  ○やりかえしたい ○わからない ○いやなきもち 
○そのた ・とてもつらかったです  ・いやな気持  ・なんだこいつと思いました
 ・ひどい  ・かなしい  ・さいしょは「なんで?」って思った ・なにも感じなかった
 ・あーあいじめられたよ  ・ストレスはっさんしてるのかな?かわいそうだなー
 ・いたかった  ・わからない  ・学校にこわくていけなかった  ・むしゃくしゃ
 ・もうやられたくないと思った  ・そういう人だと思った  ・不登校になりたいと思った
 ・うっとうしかった  ・なかまはずれにされていやだった  ・なにかしちゃったかな?
 ・はやくいじめがおわるといいな  ・なにをすればいいかわからない
 ・いじめだってきづかなかった  ・よくこんなおかしなことができるなーと思った
 ・いじめをするひつようはないじゃん
 
Q3.あなたはだれかをいじめたことがありますか?
A. ・ある 24%   ・ない 76%   ・わからない %

Q4 . あるとこたえたひとはそのときどんなきもちでしたか? (いくつでも○をつけて)
A. ○おもしろい  ○ふざけはんぶん ○すっきりした ○やらなければよかった
○やらなければじぶんがやられる   〇そのた   ・たのしいきもち  ・ふざけてる
 ・ちょっとやっちゃたなと思った  ・やっぱよくなかったかなと思いました  ・うざいなー
 ・おこっていた  ・ほんのちょっとうれしかった  ・あいてにさきにやられてやりかえした
 ・本当はいじめはしたくないけどむいしき(いたずら)  ・ふあんな気持ち  ・こうかいした
 ・わるぐちを言いかえしてしまった  ・みんながやっているから自分もやらないという気持
 ・まわりにあまりなじめていないからいいかと思った  
  
Q5.あなたはだれかがいじめられているのをみたことがありますか?
A.・ある 51%   ・ない 49%

Q6. あるとこたえたひとはそのときどんなきもちでしたか?(いくつでも○をつけて)
A. ○かわいそう  ○たすけたい  ○やられてるこがわるい  ○またやってる
○ばかみたい ○そのた   ・かわいそう  ・こわいな  ・やってる子さいていだな
  ・やめてほしいと思った  ・ぜったいにそんないじめはしちゃだめだなぁ  ・やば
  ・助けてあげようかな  ・あの子だいじょうぶかな?先生に言ってこようかな
  ・ゆるせない  ・「いたい」って言えばいいのになんで「いたくない」なんていうんだろう
  ・あんなふうになりたくないと思いました  ・みていてびっくりした  
  ・アヒルとかバカとかいなくなってほしいと言われていた  ・みかたになってあげたい
  ・止めたくてもこわくてやってなかった  ・少しどうしようと思った
 
Q7.こまったことやいやなことがあったとき、はなしをきいたりしんじてくれる人は
いますか?
A. ・はい  %    ・いいえ %    ・わからない % 

Q8. はいとこたえたひとはそれはだれですか?
A.・
 Q9. ワークショップでわかったことや、おもったことをかいてください。
  ・わざわざ東京から来て、楽しく受けられるようにじゅんびもしてくださってありがとうございました
   いじめのことが分かりやすかったです
 ・人にやさしくいじめをなくすために考えていきたい
 ・おしばいがうまかったからとてもわかりやすかった
 ・いじめはやってはいけないのにやってしまいそうになりそうだと思った
 ・自分たちでげきをやる所です。げきだけど練習になって、わたしももしあんなことがあったら
  同じようにしたいです
 ・いじめはざんこくだなとあらためて思った
 ・気づいたことはあいてが「あいつへんなやつだからいじめようぜ」と言ってるやつは人間の
  かんじょうがないんだなとわかった
 ・とおくから見て遊びだと見えるけど近づいてみたらいじめてるかもしれないということが分かった
 ・げきやカードを見て人それぞれ多ようせいだなぁと思いました
 ・小さないじめでも大きないじめにつながる、いのちはひとつひとつちがっている
 ・とても楽しく学べた 、またおしえにきてほしい
 ・いじめのこわさや、だれでもいじめられてしまうということが分かった。わざわざ東京から
  おしえに来てくれたし、分かりやすくて楽しかった!
 ・友だちにそうだんしたり、そうだんされたりすることが、こんなにむずかしいことだと分かった
 ・げきが分かりやすかった、さいごのカードがおもしろくて分かりやすかった
 ・ロールプレイがいんしょうにのこりました、わたしもいじめについてよく考えられるきかいを
  もらってとてもよかったです
 
 
  
  
  
 



by ckdmhrbb | 2023-11-24 09:31 | CEPいじめをやめようワークショップ | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
line

1997年発足・子どものいじめを防止し命と安全を守る出前授業を実施しています。毎回のアンケート結果を公表します。


by Cepkodomohiroba
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31